TOPICS
-
2010年3月24日
「没後80年 金子みすゞ展~みんなちがって、みんないい。」 に協力
2010年3月から2011年3月にかけて、毎日新聞社による上記表題のイベントが開催されます。
ブールミッシュはこれに全面的に協力し、製品開発シェフの
中西昭生と吉田菊次郎が、代表的な名詩(星とたんぽぽ)をモチーフにした純白のあめ細工の作品を作り、このイベントの告知に花をそえた。尚、同展覧会は、2010年3月24~4月4日の大丸心斎橋店を皮切りに、翌年の日本橋三越本店までの1年にわたり、全国主要百貨店や美術において順次開催されていく。主催 毎日新聞社
監修 矢崎節夫(金子みすず記念館館長)
協力 金子みすず著作保存会、金子みすず顕彰会、金子みすず顕彰会
株式会社JULA出版局、長門市金子みすず記念館
特別協力、協賛、一流斉春水、吉田菊次郎 -
2010年1月30日
テーブルウェアー・フェスティバル2010にて吉田菊次郎トーク&チョコレートショー
テーブルウェアー・フェスティバル2010が、1月30日~2月27日まで東京ドームで行なわれた。
2月3日は、黒柳徹子トークショーとともに吉田菊次郎のトーク&チョコレートショーが行われた。中西照生、斉藤めぐみ、村松周のブールミッシュ・スタッフ等と、特設ステージで、【バレンタイン&がんばれ五輪・バンクーバー】と銘打ってパフォーマンスを行い、会場を盛り上げた。エグゼクティブ・フードコーディネーターの阪口恵子氏との掛け合いは風船を使つたムース・オ・ショコラ・バルーンの作り方を披露し、冬期オリンピックに向けては、各国をモチーフにした型取りチョコレート(フランスエッフェル塔、イギリス・スコッチテリア、デンマーク・人魚姫、アメリカ・自由の女神、オーストリア・バイオリン、日本・富士山他)にフィギュアスケート選手のシルエットを組み合わせたピエスモンテを作り、大盛況を博した。 -
2009年12月4日
ケーキ作りでスイーツ男子応援
男性もお菓子作りを!をテーマにジャルジャルと共演
-
2009年10月8日
「函館フードフェスタin東京」
「函館フードフェスタin東京」が東京・高輪プリンスホテルで開催され道南産食材を使ったディナーに約1000名が来場。会食に先だち吉田菊次郎によるトークショーが行なわれた。
-
2009年7月23日
NHK大河ドラマ「天地人」
秀吉役 笹野高史さんサプライズバースデー
家康役 松方弘樹さんサプライズバースデー -
2009年7月14日
フランス大使館主催「パリ祭」が、フランス大使館大使公邸で行なわれた。
森英恵さん、中沢乳業社長・中沢昭三郎御夫妻と。
-
2009年6月17日
映画「ノルウェイの森」撮影協力場面
-
2009年6月
高校時代の同級生の参議院議員・金子原二郎さん(前・長野県知事)の議員会館事務所を訪問。
-
2009年6月
横内正明山梨県知事を訪問
同知事依頼の「日本お菓子話 山梨の巻」(時事通信社刊)が刊行。
同書を持参し、無事刊行のご報告にあがる。 -
2009年5月
母校・明治大学商学部において特別講座。
-
2009年3月24日
フジテレビ2009年3月24日 p.m.9:00~11:30放送「絶対彼氏」スペシャル
-
2009年3月2日
川崎市立久本小学校にて「人を幸せにするお菓子」の講演
-
2009年2月28日
川崎「お弁当オリンピック」最終選考会
-
2009年2月
「テーブルウェア・フェスティバル2009」が、東京ドームで行なわれ、同会場にて”バレンタイン・愛の祭典”と題して、アメ細工とトークショーを行なった。
-
2009年1月25日
番組収録中に突然行なわれた、多部未華子さんのサプライズバースデー
-
2008年12月13日
NHK大河ドラマ「天地人」主演の妻夫木聡さんの誕生日に時代劇風バースデーケーキ
-
2008年12月1日
NHKの朝の連続テレビ小説「つばさ」のヒロイン、多部未華子さんの収録時の協力風景とバースデー
放映日:2009年4月〜9月
-
2008年11月19日
財団法人「日本食生活文化財団」主催 吉田菊次郎の洋菓子セミナー「ひらめきと創作・お菓子と遊ぼう」オーガニックキャロットケーキ、日本酒のボンボン、きな粉バヴァロア等々
-
2008年11月5日
テレビ東京2008年11月5日放送「水曜ミステリー近松丙吉 最後のメッセージ」撮影協力、製菓指導
-
2008年7月
NHK大河ドラマ「天地人」、北村一樹さんサプライズバースデー。
NHK大河ドラマ「天地人」、北村一樹さんサプライズバースデー。
後姿は上杉謙信に扮した吉田菊次郎