TOPICS
- 
2014年10月15日「土屋品子さんと語る会」吉田菊次郎のパリ時代からの親友・衆議院議員「土屋品子さんと語る会」が、都内ホテルで行われ家族ぐるみで駆けつけた。 
- 
2014年10月7日「東横のれん会」商業施設等視察の研修旅行10月7日~12日、東急百貨店創業80周年を記念し、百貨店名店街の草分けの東横のれん街を構成する「東横のれん会」が商業施設等視察の為のハワイ研修旅行を行った。 
 オアフ島のアラモアナ・ショッピングセンターをはじめ、ハワイ島の諸施設を視察の後、親睦ゴルフ大会が行なわれるなど大盛会のうちに、無事研修旅行を終了した。※前列右より山本泰人氏(山本海苔副社長)、吉田菊次郎、河本 武氏(ユーハイム社長)、二橋千裕氏(東急百貨店社長)森口 一氏(味の浜藤社長)、細田治氏(榮太樓總本鋪会長)、岡本 猛氏(まい泉社長)その他順不同で黒川光博氏(虎屋社長)、山口信ニ氏(モロゾフ社長)、渡辺太郎氏(ヨックモック社長)、依田龍一氏(銀座ウエスト社長)久保田陽彦氏(豊島屋社長)、等多くの方々が参加した。 
- 
2014年9月28日山梨県防災センター開所 一周年記念イベントお菓子にしたい絵コンテストで、吉田菊次郎が2人のお子さんにキッズパティスィエ賞授与、FMフジに出演。同ステージにて、吉田菊次郎は横内正明知事により「やまなし大使」に任命を受け、任命証が授与される。 
- 
2014年9月22日三国清三氏還暦、仏大学名誉博士号、オテル・ド・ミクニ30周年を祝う会三国清三氏還暦、仏大学名誉博士号、オテル・ド・ミクニ30周年を祝う会に出席。左から司会の徳光和夫氏、鎧塚俊彦・川島なお美夫妻、吉田菊次郎。 
- 
2014年9月20日矢崎節夫氏の童謡文化賞授賞式金子みすゞを発掘した矢崎節夫氏が童謡文化賞を受賞。 
 祝賀会には、金子みすゞの詩をあめ細工で表現した吉田菊次郎をはじめ、左から金子みすゞをドラマにしたTBS石井ふく子プロデューサー、金子みすゞの長女上村ふさえさん、金子みすゞ一代記を読んだ一龍斎春水さん、金子みすゞを演じた小林綾子さん、NHK迎康子プロデューサー等が参列した。
- 
2014年7月23日吉高由里子さんのサプライズバースデーNHKの朝の連続テレビ小説「花子とアン」に主演の吉高由里子さんのサプライズバースデーが収録中の横浜・緑山スタジオにおいて行なわれた。 
- 
2014年6月14日大阪・大手前大学・大阪ラボにおいて、講習会を行なう。
- 
2014年6月13日大阪泉北高島屋において、お菓子と災害支援についてのトークショーを行なった。
- 
2014年6月2日モンドセレクション・ツアーで同行した、ロッテ代表取締役社長 重光宏之氏ご夫妻と。
- 
2014年6月2日第54回 モンドセレクション(世界食品品質コンテスト)第54回、モンドセレクション(世界食品品質コンテスト)が、フランス・ボルドーに於いて開催された。 
 4品エントリーし、全品最高金賞を受賞
 ※「トリュフケーキ」17年連続、「ガトー・オ・マロン」12年連続、「ガトー・オ・ガナッシュ」14連続「ガトー・ウィークエンド(オレンジ)」5年連続
- 
2014年5月28日日本テレビ「歴智小五郎」に協力。明治5年のロールケーキを再現。
- 
2014年5月18日吉田菊次郎の小中高を通してのクラスメートの中村吉右衛門さんのご息女波野瓔子さんと五代目尾上菊之助さんがご結婚。その披露宴が、東京港区のホテル・オークラにおいて盛大に行なわれた。 
- 
2014年3月21日ニコラ・ブッサン氏による技術講習会フランスのMOF(フランス最高技術者)のニコラ・ブッサン氏によるグランマルニエを用いた技術講習会が、川崎市のブールミッシュ製菓アカデミーに於いて行われた。 吉田菊次郎、中西昭生、村松周他の同校スタッフがサポート。 
 首都圏遠方を問わず、多数の製菓人やお菓子愛好家が参加し、大盛況を呈した。 なお、ニコラ・ブッサン氏はグランマルニエ社の技術顧問を務めている。
- 
2014年3月16日衆議院議員土屋品子さんのお花の会が、銀座東武ホテルで行なわれた。
- 
2014年3月8日東北大震災三周年を前に吉田菊次郎が”みすずトーク東北大震災三周年を前にした「第17回みすずコスモス交流会」が、金子みすず生誕地の山口県長門市で行われた。 
 地元の大西倉雄市長とともに、みすず作品のスイーツオブジェを手がけてる吉田菊次郎が挨拶を行い、 金子みすず伝を読んでいる一龍斉春水氏と共に乾杯の音頭を取った。翌9日、関係者一同のみすずさんの墓参に続き、長門市図書館において、 「みすずトークinながと・吉田菊次郎先生に聞く」 と銘打ったトークショーが行われた。
 聞き手は金子みすず記念館館長 矢崎節夫氏。当日は全国からファンが集まり、市をあげての一大イベントとなった。
- 
2014年3月6日フランスよりギヨーム・ガロ農産食品・林業大臣が来日。これに合わせてフランス農事功労章受章者協会設立10周年記念式典がフランス大使公邸で行われた。 
 吉田菊次郎を含む同会員は全員コックコートに勲章を付けて同大使を迎え、またそれぞれが料理やデセールを持ち寄り、来場者にサービスを行った。
 同会場にてクリスティアン・マセ駐日大使と。
- 
2014年2月18日中澤惣一 中沢グループ代表を偲ぶ会が帝国ホテルで行なわれ、多くの業界及び文化人が訪れた。
- 
2014年2月8日フランス本国の「フランス料理アカデミー」の会員に推挙される。吉田菊次郎のかつての修業先のクリスティアン・トロニア氏と同会のデュポン会長の推薦を受け、2014年2月8日、パリ大学医学部会場においてその認証式が行われた。 
 式後は同大構内において盛大なパーティが行われ内外の会員が親交を深めた。
- 
2014年1月22日NHK「クイズ百人力」のクイズ問題制作。解答者として、ブールミッシュスタッフが協力。 
- 
2013年12月25日NHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」の収録が行われている横浜の緑山スタジオでサプライズ・クリスマス・パーティーが行われた。ブールミッシュの中西昭生開発シェフにより大型ケーキが吉田菊次郎 とともに収録中のが吉田菊次郎とともに収録中の現場に突如登場し、スタジオ中がエキサイティングの盛り上がった。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
